よくあるご質問 Q&A

設置に必要なスペースと電源は?

幅1.2m以内・奥行き1m未満・高さ2m弱の空きスペースと、家庭用100Vの単相コンセントがあれば設置できます。屋外の場合は防水コンセントが必要です。

電気代はどのくらいかかりますか?

最新型・節電タイプの場合ですと、環境や季節により異なりますが、月1500円〜2000円以内となります。

許可や届出は必要ですか?

自販機の設置自体に特別な営業許可は不要ですが、景観条例などのローカルルールの確認が必要な場合もあります。

商品の補充や売上金の回収は誰が行いますか?

①オーナー様ご自身で行う方法と、②当社が定期訪問するサービスの2通りから選べます。途中で方式を切り替えることも可能です。

自社商品や地域限定商品の販売はできますか?

一般流通品に加えオリジナル商品などの販売も可能です。社内向けに“福利厚生価格”を設定することもできます。

キャッシュレス決済やタッチレス対応は?

オプションにて対応可能です。現金との併用もでき利用者を選びません。

お菓子も販売できますか?

飲料機以外にも、お菓子専用機や冷凍機など、ご要望にあわせ様々なご提案が可能です。

環境負荷や省エネ性能はどの程度?

最新機種はインバーター冷却やLED照明を採用し、旧モデルに比べて大幅な省エネを実現しています。環境配慮型設備としての社内PRにも活用できます。

導入までの流れを教えてください。

ご相談〉→〈現地調査〉→〈機種選定・お見積り〉→〈ご契約〉→〈搬入・設置〉→〈販売開始〉のステップです。最短でご相談から約1か月で稼働した実績があります。

オリジナルラッピングやブランドロゴは入れられますか?

はい、可能です。全面ラッピングから小さなロゴ貼付まで対応します。デザインは支給いただくか当社で制作し、屋外対応の耐候シートで施工いたします。


ご不明点がございましたら、 お問い合わせフォーム またはお電話 052-991-5339 からお気軽にお問い合わせください。